top of page
IMG_3194.JPG

スタッフ大募集中!!

​「NORRO塾」とはこんなところ

norro-reha-joboffer.png

NORRO塾では、リハビリテーション専門職が利用者様と定期的に面談をおこない、

​目標やプログラムの設定し、それを職員間で共有をおこない、介護職員がリハビリ助手の役割を担い、利用者様に運動支援をおこないます。

現在、看護職員、介護職員、ドライバーを募集中です。

私たちと一緒に「利用者様のあきらめない」を応援してみませんか?

リハビリ重視型の介護支援をやってみたいという方、ぜひお気軽にお問合せください。

管理者 後藤 純

【事業所の特徴】

医療・介護者としてのプライドと愛情を大切に、一人ひとりの利用者様にできることを考えています。

確実で丁寧なサービス提供を信念・理念としています。

0N1A9155.jpg
  • 自立した業務を行う環境が整っている

スタッフが働きやすいよう、過度なマニュアル行使は控え自発的に行動できるように配慮しています。​

⑤.jpg
  • 祝日営業

高齢世帯が多く、祝日営業は外せないと考えています。

その分、残業時間を少なくする取り組みをしています。

IMG_1390.HEIC
  • 入浴介助なし!身体介護負担小

利用者様は比較的自立度が高い方が中心のため、

​体力的に心配な方も気軽にご相談ください。

IMG_0367_edited.jpg
  • 運動のお手伝いがしたい方にぴったり!

​利用者様の運動機能が良くなるお手伝いをしたい!という想いがある方大歓迎です。リハビリ専門職員がしっかりサポートをおこない、リハビリ助手として働けます。

他にも・・・

・自動車通勤相談可能

・自身の介護・育児と両立可能

・介護現場未経験でも可能(現場で職員が一つ一つ丁寧に教えます)

現在、NORROで一緒に働いてくださる方には就業祝い金(入社支度金)を支給しています。

紹介会社を介さず電話およびホームページからの直接応募限定です。

【入職者の声】

アバター女1.png

運動のサポートがしっかりできるのと福利厚生をみて

 以前は違うデイサービスで介護業務をやっていましたが、どんどんシステム化してしまい、もっと一人ひとりにしっかり運動支援をしたいと思い、求人サイトを見ていたところ、NORRO塾をみつけました

 また、面接で福利厚生や就業時間の説明を受け、働きやすそうな職場だなと思い入職を決めました。

募集要項

​勤務地: 相模原市中央区清新7-2-2

看護職員(常勤)

看護職員(パート)

介護職員(常勤)

介護職員(パート)

送迎ドライバー(パート)

bottom of page